Pat
J-GLOBAL ID:200903000908777862

非水系二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995092945
Publication number (International publication number):1996250155
Application date: Mar. 14, 1995
Publication date: Sep. 27, 1996
Summary:
【要約】【目的】 この発明は外的な大きな力が電池にかかり、押しつぶされた場合でも急激なガス発生を回避できる、安全性の高い非水電解液二次電池の提供をする。【構成】 渦巻式電極と円周方向の両端に切り欠きを有し、偏心しているセンターピンおよび非水系電解液からなる非水系二次電池。
Claim 1:
1.収納缶内に、負極と正極がセパレーターを介して中心部に空隙を有する渦巻状の固体とし、この固体中心空隙部に配置された中空円筒状のセンターピンを収納してなる非水系二次電池において、上記センターピンが円周方向の両端に切り欠きを有し、偏心していることを特徴とする非水系二次電池。【0002】
IPC (3):
H01M 10/40 ,  H01M 10/04 ,  H01M 10/38
FI (3):
H01M 10/40 Z ,  H01M 10/04 W ,  H01M 10/38
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 非水系電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-011293   Applicant:旭化成工業株式会社
  • 特開平4-332481

Return to Previous Page