Pat
J-GLOBAL ID:200903000947555893
カラー陰極線管及びディスプレイ装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
吉田 茂明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000036373
Publication number (International publication number):2001229856
Application date: Feb. 15, 2000
Publication date: Aug. 24, 2001
Summary:
【要約】【課題】 安価で、視認性改善、帯電防止及び電界シールドの各機能を同時に実現可能なカラー陰極線管を提供する。【解決手段】 基材1の上面に、低反射化及びコントラスト向上を目的とした多層光学薄膜2A,2Bで構成される反射防止膜2を形成し、同基材1の下面を粘着剤3によりカラー陰極線管10のフェースガラス4の表面に貼付する。その際、粘着剤3中には、Au、Ag、Cu、Pd、RuやAgPd合金等の導電材5が分散されており、これにより、粘着剤3より成る粘着層には電界シールド効果を発揮し得るに十分な導電性が付与されている。しかも、同剤3は陰極線管10の接地された防爆用バンドに接続されている。
Claim (excerpt):
複数層の光学薄膜で構成される反射防止膜がその上面に形成された基材の下面が粘着剤を介してパネル表示面上に貼付されたカラー陰極線管であって、前記粘着剤は前記カラー陰極線管の防爆用バンドと同電位の状態にあり、前記粘着剤中に導電材が分散されていることを特徴とする、カラー陰極線管。
F-Term (5):
5C032AA02
, 5C032DD02
, 5C032EE01
, 5C032EF01
, 5C032EF05
Return to Previous Page