Pat
J-GLOBAL ID:200903001005552240

管内モニター装置及びモニター方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山下 亮一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994172817
Publication number (International publication number):1996034057
Application date: Jul. 25, 1994
Publication date: Feb. 06, 1996
Summary:
【要約】【目的】 管路内でTVカメラの姿勢を自由に制御して所望の箇所を確実にモニターすることができる管内モニター装置及びモニター方法を提供すること。【構成】 コード1の先端に接続されて管路9内に導入されるTVカメラ3によって管路9内をモニターする管内モニター装置において、圧縮エアー(圧力流体)の供給を受けて膨張するエアーボール(弾性バッグ)7を前記TVカメラ3に取り付ける。本発明によれば、TVカメラ3を管路9内に導入した後、該TVカメラ3に取り付けられたエアーボール7に圧縮エアーを供給すれば、該エアーボール7が膨張してこれがTVカメラ3を管路9内で保持するため、TVカメラ3が適正に保持されるとともに、エアーボール7の内圧を変えることによってTVカメラ3の管路9内での姿勢を制御することができ、該TVカメラ3によって所望の箇所を確実にモニターすることができる。
Claim 1:
コードの先端に接続されて管内に導入されるTVカメラによって管内をモニターする管内モニター装置において、圧力流体の供給を受けて膨張する弾性バッグを前記TVカメラ又はこれの近傍に取り付けたことを特徴とする管内モニター装置。
IPC (2):
B29C 63/00 ,  G01B 11/30
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開平1-216238

Return to Previous Page