Pat
J-GLOBAL ID:200903001017559640

のり面補修・被覆方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山田 恒光 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996082555
Publication number (International publication number):1997273155
Application date: Apr. 04, 1996
Publication date: Oct. 21, 1997
Summary:
【要約】【課題】 強固で且つ景観上も美しい状態でのり面を補修・被覆し得るようにする。【解決手段】 白色セメントなどの基材6に、ガーネットなどの鉱石粒や砂や硬質ガラス粒やブラスティングビーズなどの補強材としての硬質骨材粒子7と、表面活性化作用による硬質骨材粒子7の均一化及びのり面に対する密着性の強化のための水性アクリル系樹脂やアクリル系変性ポリマーなどの乳剤8を混合し、これらを水で溶いてペースト状塗材9を作り、該ペースト状塗材9をのり面に吹き付けるようにする。
Claim 1:
白色セメントなどの基材に、補強材としての硬質骨材粒子と、表面活性化作用による硬質骨材粒子の均一化及びのり面に対する密着性の強化のための乳剤を混合し、これらを溶剤で溶いてペースト状塗材を作り、該ペースト状塗材をのり面に吹き付けることを特徴とするのり面補修・被覆方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特公昭48-002847
  • 特開昭53-105005
  • 特開昭51-139103
Show all

Return to Previous Page