Pat
J-GLOBAL ID:200903001037610978

ディスク装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005104427
Publication number (International publication number):2006286092
Application date: Mar. 31, 2005
Publication date: Oct. 19, 2006
Summary:
【課題】磁気シールド性に優れているとともに、薄型化が可能な磁気ディスク装置を提供する。【解決手段】磁気ディスク装置のケースは、軟磁性材で形成され上面部が開口した板状のベース10と、軟磁性材で形成されているとともに上記ベースに取り付けられ上面部開口を閉じた板状のトップカバー12と、を有している。ケース内に配設されたディスク状の記録媒体16は、基板、基板上に形成された軟磁性裏打ち層、および軟磁性裏打ち層に重ねて形成され垂直磁気異方性を有した磁気記録層を具備している。ベースは板厚0.5mm以上、トップカバーは板厚0.25mm以上にそれぞれ形成され、ベースおよびトップカバーは、比透磁率が700以上、飽和磁束密度が1.4(T)以上である。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
軟磁性材で形成されているとともに上面部が開口した板状のベースと、軟磁性材で形成されているとともに上記ベースに取り付けられ上面部開口を閉じた板状のトップカバーと、を有したケースと、 基板、基板上に形成された軟磁性裏打ち層、および軟磁性裏打ち層に重ねて形成され垂直磁気異方性を有した磁気記録層を具備し、前記ケース内に配設されたディスク状の記録媒体と、 前記記録媒体に対して情報処理を行うヘッド、前記ヘッドを支持したヘッドアクチュエータ、および前記記憶媒体を支持および回転駆動する駆動モータを含み前記ベース上に設けられた機構部と、を備え、 前記ベースは板厚0.5mm以上、前記トップカバーは板厚0.25mm以上にそれぞれ形成され、 前記ベースおよびトップカバーは、比透磁率が700以上、飽和磁束密度が1.4(T)以上であるディスク装置。
IPC (2):
G11B 33/14 ,  G11B 25/04
FI (2):
G11B33/14 E ,  G11B25/04 101S
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page