Pat
J-GLOBAL ID:200903001055487431

ターレットハンド

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 若林 忠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993006908
Publication number (International publication number):1994210583
Application date: Jan. 19, 1993
Publication date: Aug. 02, 1994
Summary:
【要約】【目的】 把持具(6)の被処理物把持状況が常時検出できる。サーボフィンガも取扱える。連続回転、多数把持具による作業能率向上、ターレットの任意回転位置における作業可能、省スペース、小型、軽量化による運転の高速化を図る。【構成】 ターレットハンド(100)は、取付部材、該部材に固定される中空部材、該部材内部に固定されるターレット回転モータ、軸受部材を介して中空部材に支持され、モータにより回転されるターレット部、およびターレット部の外周に取付けられる複数の把持具を有する。なお、ワーク把持有無の検出用光信号装置、内部への電源供給装置および把持具操作用流体の供給通路等が限定されている。
Claim (excerpt):
ロボット本体に取付けられ、ターレット部に複数の把持具を備え、回転により作業に必要な把持具が選択使用されるターレットハンドにおいて、前記ターレットハンドをロボット本体に取付けるための取付部材に固定される中空部材と、該中空部材の内部に固定されるターレット軸回転用モータと、軸受部材を介して前記中空部材に支持されかつ前記モータにより回転駆動されるターレット部を有することを特徴とするターレットハンド。
IPC (4):
B25J 15/04 ,  B25J 9/12 ,  B25J 9/14 ,  B23P 19/04

Return to Previous Page