Pat
J-GLOBAL ID:200903001098196309
金属管の製造方法および装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
矢葺 知之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001020983
Publication number (International publication number):2002224741
Application date: Jan. 30, 2001
Publication date: Aug. 13, 2002
Summary:
【要約】【課題】 溶接時の成形において金属管の溶接部の溶融から凝固点の位置近傍を拘束し、TIG溶接管の高速溶接管を可能にする製造方法を提供すること。【解決手段】 平板を円筒状にロール成形し、TIG溶接によって金属管を製造する方法において、円筒状の端部同士を溶接した後、造管軸に対し溶接部から45度回転し、4分割された前方ロールと、その後方に造管軸に対し溶接部から90度回転させ、ロール外径よりも前記前方ロールとのロール間隔を小さくし、4分割された後方ロールにより金属管を拘束する。
Claim 1:
平板を円筒状にロール成形し、TIG溶接によって金属管を製造する方法において、円筒状の端部同士を溶接した後、造管軸に対し溶接部から45度回転し4分割された前方ロールと、その後方に造管軸に対し溶接部から90度回転させ、ロール外径よりも前記前方ロールとのロール間隔を小さくし、4分割された後方ロールにより金属管を拘束することを特徴とする金属管の製造方法。
IPC (4):
B21C 37/08
, B23K 9/025
, B23K 9/167
, B23K101:06
FI (5):
B21C 37/08 C
, B23K 9/025 B
, B23K 9/167 E
, B23K 9/167 A
, B23K101:06
F-Term (11):
4E001AA03
, 4E001BB07
, 4E001CC03
, 4E028CA02
, 4E028CA10
, 4E028CA13
, 4E081AA13
, 4E081CA11
, 4E081EA05
, 4E081EA29
, 4E081EA45
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
スクイズ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-323051
Applicant:川崎製鉄株式会社
-
レーザ溶接管製造装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-196801
Applicant:住友金属工業株式会社
Return to Previous Page