Pat
J-GLOBAL ID:200903001106530752
感熱記録材料及び感熱記録材料積層体
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006255091
Publication number (International publication number):2008073930
Application date: Sep. 20, 2006
Publication date: Apr. 03, 2008
Summary:
【課題】本発明の課題は、高耐熱性感熱記録材料のような高い印字エネルギーを必要とする感熱記録材料、あるいは、別の基材に加熱により貼り合わせて積層体の形で使用する感熱記録材料において、きれいな画像を形成でき、貼り合わせる際の作業性に優れた感熱記録材料を提供することである。【解決手段】支持体上に、通常無色ないし淡色の電子供与性染料前駆体、加熱溶融により該染料前駆体に色調変化を生じせしめる電子受容性化合物を含む感熱記録層と保護層を設けた感熱記録材料において、該保護層に少なくともビニル系-シリコーン系-ウレタン系共重合体を含有させる。支持体が熱可塑性樹脂基材であると好ましい。保護層はシリカを含有すると好ましい。【選択図】なし
Claim 1:
支持体上に、通常無色ないし淡色の電子供与性染料前駆体、加熱溶融により該染料前駆体に色調変化を生じせしめる電子受容性化合物を含む感熱記録層と保護層を設けた感熱記録材料において、該保護層が少なくともビニル系-シリコーン系-ウレタン系共重合体を含んでなることを特徴とする感熱記録材料。
IPC (5):
B41M 5/337
, B41M 5/28
, B41M 5/30
, B41M 5/42
, B41M 5/40
FI (4):
B41M5/18 101E
, B41M5/18 E
, B41M5/18 B
, B41M5/18 H
F-Term (9):
2H026AA07
, 2H026BB01
, 2H026DD04
, 2H026DD32
, 2H026DD48
, 2H026DD55
, 2H026EE05
, 2H026FF29
, 2H026GG01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
-
感熱記録材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-272433
Applicant:株式会社リコー
-
感熱記録材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-310319
Applicant:三菱製紙株式会社
-
感熱記録材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-290017
Applicant:王子製紙株式会社
-
感熱記録材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-351330
Applicant:株式会社リコー
-
感熱記録材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-349036
Applicant:株式会社リコー
Show all
Return to Previous Page