Pat
J-GLOBAL ID:200903001110654237
有機EL発光ディスプレイの製造方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
谷 義一
, 阿部 和夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005299157
Publication number (International publication number):2007109518
Application date: Oct. 13, 2005
Publication date: Apr. 26, 2007
Summary:
【課題】得られるディスプレイの高精細化と長期安定性とを両立する有機EL発光ディスプレイの製造方法の提供。【解決手段】a)1種または複数種のカラーフィルター層を有する透明基板を準備する工程と、b)該透明基板を加熱乾燥する工程と、c)カラーフィルター層の上に色変換層を形成する工程と、d)該色変換層の上にバリア層を形成する工程と、e)該バリア層の上に有機EL素子を形成する工程とを含み、工程b)からd)までを乾燥雰囲気下で実施することを特徴とする有機EL発光ディスプレイの製造方法。【選択図】図1
Claim 1:
透明基板上に1種または複数種のカラーフィルター層をウェットプロセスによって形成する工程と、
該透明基板を加熱乾燥する工程と、
前記カラーフィルター層の上に色変換層を形成する工程と、
該色変換層の上にバリア層を形成する工程と、
該バリア層の上に有機EL素子を形成する工程と
を含み、前記加熱乾燥工程から前記バリア層形成工程までを乾燥雰囲気下で実施することを特徴とする有機EL発光ディスプレイの製造方法。
IPC (7):
H05B 33/10
, H05B 33/12
, H01L 51/50
, H05B 33/22
, G09F 9/30
, H01L 27/32
, C23C 16/34
FI (7):
H05B33/10
, H05B33/12 E
, H05B33/14 A
, H05B33/22 Z
, G09F9/30 349B
, G09F9/30 365Z
, C23C16/34
F-Term (22):
3K007AB12
, 3K007AB17
, 3K007AB18
, 3K007BA06
, 3K007BB06
, 3K007DB03
, 3K007EA04
, 3K007FA01
, 3K007FA03
, 4K030AA06
, 4K030AA13
, 4K030AA18
, 4K030BA40
, 4K030CA06
, 4K030CA17
, 4K030FA01
, 4K030JA06
, 5C094AA32
, 5C094AA42
, 5C094BA27
, 5C094ED02
, 5C094GB10
Patent cited by the Patent: