Pat
J-GLOBAL ID:200903001153108945

クロスコネクト装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): ▲柳▼川 信
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995251689
Publication number (International publication number):1997098459
Application date: Sep. 29, 1995
Publication date: Apr. 08, 1997
Summary:
【要約】【課題】 制御部からの制御によらずインタフェース部の出力部にクロスコネクト情報の設定が可能なクロスコネクト装置の提供。【解決手段】 スイッチ部53でインタフェース部50-iと50-jがクロスコネクトされたと判定部3が判定すると、判定部3はバッファ4を介して設定情報挿入部7-iに対し、空きタイムスロットカウンタ6が検出した空きタイムスロットにその判定結果を挿入させ、その判定結果をインタフェース部50-iの出力部52iに送出させる。
Claim 1:
各々が一対の入力部と出力部を有するn個(nは正の整数)のインタフェース部と、n個の入力部とn個の出力部とのクロスコネクトが行われるスイッチ部と、このスイッチ部で設定されるクロスコネクト設定情報が格納され、その情報に基づきどのインターフェイス部の入力がクロスコネクトされているかを判定するクロスコネクト判定部と、各インタフェース部に入力される信号の空きタイムスロットを検出する空きタイムスロットカウンタと、この空きタイムスロットカウンタが検出する空きタイムスロット情報に基づき、前記クロスコネクト判定部により入力がクロスコネクトされていると判定されたインターフェイス部の判定結果をそのクロスコネクトされた入力部と対をなす出力部の空きタイムスロットに挿入するクロスコネクト情報挿入部とを含むことを特徴とするクロスコネクト装置。

Return to Previous Page