Pat
J-GLOBAL ID:200903001163534306
カムフォロア用ローラ
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
岡田 和秀
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003132949
Publication number (International publication number):2004332896
Application date: May. 12, 2003
Publication date: Nov. 25, 2004
Summary:
【課題】ロッカアーム用ローラの疲労強度向上を図るために、ショットピーニングを実施すると、ローラの外周面および端面にショット粒によるくぼみが形成されるため、ロッカアーム本体の側壁にすべり接触するローラの端面の表面粗さによっては、トルクが大きくなってしまう。【解決手段】ローラ5の外周面5eの表面粗さを中心線平均粗さRa:0.1〜0.6の範囲となるよう、かつ端面5a,5bの表面粗さを中心線平均粗さRa:0.1以下の値となるよう、バフ研磨を実施してローラ5の外周面5eの表面粗さに比べてローラ5の端面5a,5bの表面粗さを低く設定したことにより、ローラ5の回転時に動圧が発生し、ローラ5の摺動トルクを従来のロッカアームに比べて低くすることができ、すべり接触面の焼付きを防止することができる。【選択図】 図3
Claim 1:
カムが外周面に転接することで、カムフォロアの壁面に端面がすべり接触可能に軸心周りに回転するカムフォロア用ローラであって、
前記外周面および端面のうち少なくとも外周面にショット粒を投射することで表面に残留圧縮応力が付与されており、
前記外周面の表面粗さに比べて前記端面の表面粗さが滑らかに形成されている、ことを特徴とするカムフォロア用ローラ。
IPC (4):
F16H53/06
, B24C1/10
, F01L1/14
, F01L1/18
FI (6):
F16H53/06
, B24C1/10 A
, F01L1/14 B
, F01L1/14 E
, F01L1/18 M
, F01L1/18 N
F-Term (15):
3G016AA06
, 3G016AA19
, 3G016BB03
, 3G016BB22
, 3G016CA01
, 3G016CA03
, 3G016CA25
, 3G016EA02
, 3G016FA04
, 3G016FA19
, 3G016GA00
, 3G016GA02
, 3J030EA22
, 3J030EB07
, 3J030EC07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
Cited by examiner (3)
Return to Previous Page