Pat
J-GLOBAL ID:200903001179574197
生タイプ包装麺の製造方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
中村 稔 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996102321
Publication number (International publication number):1997285263
Application date: Apr. 24, 1996
Publication date: Nov. 04, 1997
Summary:
【要約】【課題】 熱湯に浸漬して湯戻した後も、コシがあり、湯伸びしにくく、かつ短時間で喫食可能になる生タイプ麺、特に中華麺の製造方法を提供すること。【解決手段】 小麦粉60〜90重量%と、エーテル化澱粉及び架橋澱粉からなる加工澱粉40〜10重量%とを含む粉体原料100重量部に、水30〜45重量部を加えて混合し、さらに400hPa以下の減圧下で5〜30分間撹拌した後、非加熱で押出し成型した生麺を、高温高圧蒸気殺菌処理した後、水分を吸収させて水分含量を調整し、包装することを含む生タイプ包装麺の製造方法。
Claim (excerpt):
小麦粉60〜90重量%と、エーテル化澱粉及び架橋澱粉からなる加工澱粉40〜10重量%とを含む粉体原料100重量部に、水30〜45重量部を加えて混合し、さらに400hPa以下の減圧下で5〜30分間撹拌した後、非加熱で押出し成型した生麺を、高温高圧蒸気殺菌処理した後、水分を吸収させて水分含量を調整し、包装することを特徴とする生タイプ包装麺の製造方法。
Return to Previous Page