Pat
J-GLOBAL ID:200903001195154661

データ記録再生装置及びデータ書込み制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993189747
Publication number (International publication number):1995044982
Application date: Jul. 30, 1993
Publication date: Feb. 14, 1995
Summary:
【要約】【目的】ライトキャッシュ機能を備えたデータ記録再生装置において、電源に異常が生じてもデータを保障することを目的とする。【構成】主電源18とは別にバックアップ電源19を設け、ライトキャッシュ動作中に主電源18に異常が発生した場合に、電源検出・切換回路20を介してバックアップ電源19を起動し、バッファメモリ16内のデータをディスク12に書込むか、または、不揮発性メモリ17にバッファメモリ16内のデータを退避させる。これにより、主電源18の異常時にバッファメモリ16内のデータが失われてしまう事態を防ぐ。
Claim (excerpt):
記録媒体に書込むデータをバッファメモリに一時格納してライトキャッシュ動作を行うデータ記録再生装置において、装置全体に電源電圧を供給する主電源と、この主電源とは別に設けられたバックアップ電源と、上記主電源を用いて上記ライトキャッシュ動作を実行しているとき、上記主電源が異常状態になったことを検出する異常検出手段と、この異常検出手段によって上記電源の異常状態が検出されたとき、上記バックアップ電源を起動して、上記バッファメモリ内のデータを上記記録媒体に書込む制御手段とを具備したことを特徴とするデータ記録再生装置。
IPC (3):
G11B 19/00 501 ,  G11B 19/04 501 ,  G11B 20/10

Return to Previous Page