Pat
J-GLOBAL ID:200903001197724465
高さ可変の折畳み足場とその組立て方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
浅村 皓 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998249033
Publication number (International publication number):1999152919
Application date: Jul. 30, 1998
Publication date: Jun. 08, 1999
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】歌手、俳優等が上演する高さ可変のステージを提供する。【解決手段】高さ可変足場は少なくとも1個のプラットフォーム・パネル95と、クロスブレース部材115とを含む。少なくとも1個のプレート70と、スロット68またはスロットおよび溝組立体65が、クロスブレース部材115にピボット取付けされる。高さ可変足場はさらに少なくとも2個のクロス脚25を備え一方は、プラットフォーム・パネルの底面98に取付けられるピボット端75と支持端145を、そして他方は、スロットおよび溝組立体65と係合する錠止端85と支持端145を有する。クロス脚25は中心ジョイント55で相互に結合される。クロス脚25はさらに、それらの間を連結する入れ子式腕35によって相互に結合される。中心ジョイント55周りのクロス脚25間の関係によって、高さ可変足場の高さが定まる。
Claim 1:
高さ可変の足場であって、少なくとも1個のキャスタを備えたクロスブレース部材、前記クロスブレース部材にピボット取付けされたスロットおよび溝組立体であって、該スロットおよび溝組立体はプレートを有し、このプレートがスロットと該スロットに形成された少なくとも1個の溝とを有するスロットおよび溝組立体、底面を有する少なくとも1個のプラットフォーム・パネル要素であって、該プラットフォーム・パネル要素の底面に前記スロットおよび溝組立体が結合されるプラットフォーム・パネル要素、および、少なくとも2対のクロス脚であって、各対が、前記プラットフォーム・パネル要素の底面にピボット結合されたピボット端と支持端とを有する第1クロス脚、および、前記スロットおよび溝組立体に係合された錠止端と支持端とを有する第2クロス脚を備え、それら第1と第2クロス脚は一緒にピボット結合されている対のクロス脚、を有する高さ可変の足場。
IPC (3):
E04H 3/28
, A63J 1/00
, A63J 5/12
FI (3):
E04H 3/28
, A63J 1/00
, A63J 5/12
Return to Previous Page