Pat
J-GLOBAL ID:200903001206734770

無機質板及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002061320
Publication number (International publication number):2003251618
Application date: Mar. 07, 2002
Publication date: Sep. 09, 2003
Summary:
【要約】【課題】基層マットの表面に表層原料を散布して押圧成形して得られる無機質板とその製造方法において、過剰な塗装を施すことなく無機質板製品の耐透水性能を向上させ、生産性を向上させる無機質板及びその製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】セメントと補強繊維物質とを主成分とするスラリーを透水性シート上に載置された型枠内に流下した後脱水して基層を形成し、該基層の上面にセメントと補強繊維物質とを主成分とする粉体混合物を散布積層し、脱水成形後養生硬化せしめる無機質板およびその製造方法であって、該基層には軽量骨材、無機質板リサイクル原料、補強繊維物質とを含有したスラリーを型枠内に散布し、該スラリーの上面にセメントと補強繊維物質とを主成分とする粉体混合物を散布積層することを特徴とする無機質板およびその製造方法について提供するものである。
Claim 1:
セメントと補強繊維物質とを主成分とするスラリーを透水性シート上に載置された型枠内に流下した後脱水して基層を形成し、該基層の上面にセメントと繊維補強物質とを主成分とする粉体混合物を散布積層し、脱水成形後養生硬化して得られる無機質板であって、該基層は軽量骨材、無機質板リサイクル原料、繊維補強物質とを含有したスラリーとし、該基層の上面にセメントと繊維補強物質とを主成分とする粉体混合物を散布積層して得られる無機質板。
IPC (2):
B28B 3/02 ,  B28B 1/52
FI (4):
B28B 3/02 S ,  B28B 3/02 J ,  B28B 3/02 P ,  B28B 1/52
F-Term (11):
4G052GA02 ,  4G052GA11 ,  4G052GA25 ,  4G052GB34 ,  4G052GB66 ,  4G054AA01 ,  4G054AA15 ,  4G054AB01 ,  4G054AB04 ,  4G054AC04 ,  4G054BA24
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page