Pat
J-GLOBAL ID:200903001253648106
伝動ベルト
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002316325
Publication number (International publication number):2004150524
Application date: Oct. 30, 2002
Publication date: May. 27, 2004
Summary:
【課題】泥水被水時の走行におけるベルトスリップ率を低減し、耐摩耗量、そして耐屈曲性を有する伝動ベルトを提供する。【解決手段】ベルト長手方向に沿って心線2を埋設した接着ゴム層3と、圧縮ゴム層4を含む弾性体層からなるVベルト21であり、接着ゴム層3と圧縮ゴム層4からなる弾性体層のうち少なくとも圧縮ゴム層4に有機過酸化物で架橋可能なエチレン-α-オレフィンエラストマー配合物を使用し、該エチレン-α-オレフィンエラストマー中のエチレン含量が60〜75質量%であり、エチレン-α-オレフィンエラストマー100質量部に対して短繊維の総添加量を10〜40質量部で、上記短繊維としてアラミド繊維を短繊維の総添加量の35〜100質量%含有させ、そしてカーボンブラックを25〜55質量部添加した構成からなっている。【選択図】 図1
Claim 1:
ベルト長手方向に沿って心線を埋設した接着ゴム層と、圧縮ゴム層を含む弾性体層からなる伝動ベルトにおいて、
接着ゴム層と圧縮ゴム層からなる弾性体層のうち少なくとも圧縮ゴム層に有機過酸化物で架橋可能なエチレン-α-オレフィンエラストマー配合物を使用し、該エチレン-α-オレフィンエラストマー中のエチレン含量が60〜75質量%であり、エチレン-α-オレフィンエラストマー100質量部に対して短繊維の総添加量を10〜40質量部で、該短繊維としてアラミド繊維を短繊維の総添加量の35〜100質量%含有させ、そしてカーボンブラックを25〜55質量部添加したことを特徴とする伝動ベルト。
IPC (8):
F16G1/06
, C08K3/04
, C08K3/06
, C08K5/16
, C08K7/02
, C08L23/08
, C08L23/16
, C08L77/10
FI (8):
F16G1/06
, C08K3/04
, C08K3/06
, C08K5/16
, C08K7/02
, C08L23/08
, C08L23/16
, C08L77/10
F-Term (12):
4J002BB051
, 4J002BB151
, 4J002CL062
, 4J002DA036
, 4J002DA048
, 4J002EP027
, 4J002FA042
, 4J002FD012
, 4J002FD016
, 4J002FD147
, 4J002FD148
, 4J002GM01
Return to Previous Page