Pat
J-GLOBAL ID:200903001267108600
液体ズームレンズ
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
高村 順
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006296450
Publication number (International publication number):2007128085
Application date: Oct. 31, 2006
Publication date: May. 24, 2007
Summary:
【課題】円筒状本体の内部に電解液及び絶縁液が多層の境界面を形成して充填され、前記電解液に接続される電極を通して印加された電圧によって電解液と絶縁液との境界面の曲率が変動することで、光学ズーム機能及びオートフォーカシング機能を同時に実現できる液体ズームレンズを提供する。【解決手段】上下の開口部に一対のガラスレンズ12,13が結合された円筒状の本体11と、前記本体11の下部に境界面を形成して充填される第1絶縁液層21及び第1電解液層22からなるオートフォーカスレンズ部20と、前記第1電解液層22の上部に境界面を形成して充填される第2絶縁液層31及び第2電解液層32と、前記第2絶縁液層31の内部に固定されるように、その外周縁部が本体11の内周面に密着されるレンズ33とからなる光学ズームレンズ30部とを含んで液体ズームレンズを構成する。【選択図】 図3
Claim 1:
上下の開口部に一対のレンズが結合された円筒状の本体と、
前記本体の下部に境界面を形成して充填される第1絶縁液層及び第1電解液層からなるオートフォーカスレンズ部と、
前記第1電解液層の上部に境界面を形成して充填される第2絶縁液層及び第2電解液層と、前記第2絶縁液層の内部に固定されるように、その外周縁部が本体の内周面に密着されるレンズとからなる光学ズームレンズ部と、
を含む液体ズームレンズ。
IPC (4):
G02B 15/15
, G02B 3/14
, G02B 7/08
, G02B 7/02
FI (4):
G02B15/15
, G02B3/14
, G02B7/08 Z
, G02B7/02 Z
F-Term (15):
2H044AJ01
, 2H044AJ03
, 2H044AJ04
, 2H044AJ05
, 2H044DA01
, 2H044DA02
, 2H044DB00
, 2H044DC02
, 2H087KA03
, 2H087LA30
, 2H087MA00
, 2H087PA07
, 2H087PA16
, 2H087PB07
, 2H087UA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
韓国特許出願第2003-3948号明細書
-
韓国公開特許第2005-33308号明細書
Return to Previous Page