Pat
J-GLOBAL ID:200903001298766029

周囲雰囲気中の物理量計測システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 精孝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000116902
Publication number (International publication number):2001307268
Application date: Apr. 18, 2000
Publication date: Nov. 02, 2001
Summary:
【要約】【課題】 周囲雰囲気中の物理量を複数のセンサを用いてワイヤレスで計測できる周囲雰囲気中の物理量計測システムを提供する。【解決手段】 プレーヤー12の身体の周囲雰囲気中の温度と湿度を計測するために、温度センサと湿度センサとを備えこれらの検知データを応答信号に含めて送信する10円硬貨程度の大きさを有する軽いトランスポンダ11をセンサが人体表皮に直接触れないようにウェアー13a,13bの複数箇所に付設する。パーソナルコンピュータ(PC)16にインストールした専用アプリケーションソフトによってスキャナ14の駆動を制御し、スキャナ14から質問信号を送信して各トランスポンダ11からの応答信号を受信し各トランスポンダに固有の識別情報と検知データを収集し、ハードディスク装置17に保存すると共にディスプレイに表示する。
Claim (excerpt):
周囲雰囲気中における物理量の計測対象となる対象物の複数の異なる箇所に少なくともセンサ部が対象物の表面から離隔するように付設されワイヤレスで質問信号を受信して応答信号を送信する複数のトランスポンダと、該トランスポンダを前記対象物の表面から所定距離だけ離隔する離隔手段と、前記対象物から離れた位置に設けられ前記トランスポンダに対して前記質問信号を送信しワイヤレスで前記応答信号を受信するスキャナとを備え、前記トランスポンダは、周囲雰囲気中の物理量を検知して電気信号に変換して出力する前記センサ部と、前記質問信号を受信する受信部と、前記質問信号を受信したときに前記センサ部から出力された電気信号に基づく検出結果を含めた前記応答信号を生成する中央処理部と、前記応答信号を送信する送信部とを有し、前記スキャナは、前記質問信号を送信する送信部と、前記応答信号を受信する受信部と、前記質問信号を生成すると共に前記複数のトランスポンダの内の少なくとも1つから受信した前記応答信号から前記検出結果を抽出して出力する抽出処理手段とを有していることを特徴とする周囲雰囲気中の物理量計測システム。
IPC (3):
G08C 17/00 ,  G01D 11/00 ,  H04B 1/59
FI (3):
G01D 11/00 Z ,  H04B 1/59 ,  G08C 17/00 A
F-Term (25):
2F073AA22 ,  2F073AA23 ,  2F073AB01 ,  2F073AB02 ,  2F073AB03 ,  2F073AB11 ,  2F073AB20 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC03 ,  2F073CC12 ,  2F073CD00 ,  2F073DD06 ,  2F073DE13 ,  2F073EE11 ,  2F073EE12 ,  2F073EF09 ,  2F073FF01 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073FG04 ,  2F073FG14 ,  2F073GG01 ,  2F073GG04 ,  2F073GG08

Return to Previous Page