Pat
J-GLOBAL ID:200903001320462020
磁気検出装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
村上 博 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998190191
Publication number (International publication number):2000018967
Application date: Jul. 06, 1998
Publication date: Jan. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】 磁気検出素子の感度を高め、信号精度及び信頼性の向上した磁気検出装置を提供する。【解決手段】 磁性被検出物100に磁石103を対向配置し、この磁石103により集積回路装置104内の磁気検出素子20a〜dに磁界を印加し、磁性被検出物100の移動に応じて磁気検出素子20a〜dから出力されるアナログ信号を波形整形する信号処理回路を備えた磁気検出装置において、磁気検出素子20a〜dの感磁面が磁性被検出物100との対向方向に対してほぼ平行に配置されたことを特徴とする。
Claim 1:
磁性被検出物に対向配置された磁界発生手段と、この磁界発生手段により磁界が印加される磁気検出素子と、上記磁性被検出物の移動に応じて上記磁気検出素子から出力されるアナログ信号を波形整形する信号処理回路を備えた磁気検出装置であって、上記磁性被検出物との距離の変化に対応して上記磁界発生手段の生成する磁界の変化が支配的となる場に上記磁気検出素子の感磁面を配置したことを特徴とする磁気検出装置。
IPC (4):
G01D 5/245
, G01B 7/30 101
, G01P 3/488
, G01R 33/09
FI (4):
G01D 5/245 R
, G01B 7/30 101 A
, G01P 3/488 D
, G01R 33/06 R
F-Term (34):
2F063AA23
, 2F063AA35
, 2F063BA07
, 2F063BB05
, 2F063BC03
, 2F063BD16
, 2F063CA09
, 2F063CA34
, 2F063DA01
, 2F063DA04
, 2F063DB07
, 2F063DC08
, 2F063DD02
, 2F063GA52
, 2F063GA69
, 2F063LA11
, 2F063LA23
, 2F063LA27
, 2F077AA25
, 2F077NN04
, 2F077NN21
, 2F077PP14
, 2F077TT16
, 2F077TT35
, 2G017AA01
, 2G017AB05
, 2G017AC04
, 2G017AC06
, 2G017AC07
, 2G017AC09
, 2G017AD55
, 2G017AD63
, 2G017AD65
, 2G017BA09
Return to Previous Page