Pat
J-GLOBAL ID:200903001332932383

非磁性一成分現像装置及び画像形成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999350971
Publication number (International publication number):2001166572
Application date: Dec. 10, 1999
Publication date: Jun. 22, 2001
Summary:
【要約】【課題】 現像ローラへのトナー供給の際にトナーへストレスを与えることなく、効率よく供給することで、常に安定した画像濃度が得られる現像装置及び画像形成装置を提供する。【解決手段】 ブラシ状のトナー供給ローラ14と第2現像ローラ12を備え、微小閉電界によって第2現像ローラ12に担持するトナーで、第2現像ローラ12に対して離間した感光体1上の静電潜像を直流現像バイアスを印加して現像する非磁性1成分現像装置において、 第2現像ローラ12とトナー供給ローラ14が離間して設けられ、第2現像ローラ12とトナー供給ローラ14間に交流成分に直流成分を重畳するバイアスを印加する非磁性一成分現像装置であり、また、このような現像装置を備える画像形成装置である。
Claim 1:
ブラシ状のトナー供給ローラと現像ローラを備え、微小閉電界によって現像ローラに担持するトナーで、現像ローラに対して離間した感光体上の静電潜像を直流現像バイアスを印加して現像する非磁性1成分現像装置において、現像ローラとトナー供給ローラが離間して設けられ、現像ローラとトナー供給ローラ間に交流成分に直流成分を重畳するバイアスを印加することを特徴とする非磁性一成分現像装置。
IPC (3):
G03G 15/06 101 ,  G03G 15/08 501 ,  G03G 15/08
FI (3):
G03G 15/06 101 ,  G03G 15/08 501 D ,  G03G 15/08 501 A
F-Term (16):
2H073AA05 ,  2H073BA02 ,  2H073BA13 ,  2H073BA41 ,  2H073BA45 ,  2H073CA02 ,  2H077AC05 ,  2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077AD35 ,  2H077AE01 ,  2H077DB25 ,  2H077EA14 ,  2H077EA16 ,  2H077GA17

Return to Previous Page