Pat
J-GLOBAL ID:200903001339441300

スラブ配筋用スペーサ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 加藤 久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000091373
Publication number (International publication number):2001279867
Application date: Mar. 29, 2000
Publication date: Oct. 10, 2001
Summary:
【要約】【課題】 1つで上筋と下筋の両方を保持することができ、配筋作業中および配筋完了後の安定性に優れ、変形のおそれがなく、軽量化を図ることもできるスラブ配筋用スペーサを提供する。【解決手段】 スラブ配筋用スペーサ10は、鉄線材を山形に屈曲させて形成した2本の鉄筋支持部材11,12を、その頂上付近で90度交差させ互いに溶接によって固着し、片方の鉄筋支持部材12の頂上付近に下に凸に屈曲した上筋保持部12aを設け、他方の鉄筋支持部材11の裾野付近に下に凸に屈曲した下筋保持部11aを設け、鉄筋支持部材11,12の下端に水平な接地部11b,12bを形成することによって構成されている。
Claim (excerpt):
コンクリートスラブ製造に際して配筋される上下2段の網鉄筋を保持するスペーサであって、線材または帯材を山形に屈曲させて形成した2個の鉄筋支持部材を、その頂上付近で交差させて互いに固着し、一方の前記鉄筋支持部材の頂上付近に下に凸に屈曲した上筋保持部を設け、他方の前記鉄筋支持部材の裾野付近に下に凸に屈曲した下筋保持部を設けて形成したことを特徴とするスラブ配筋用スペーサ。
F-Term (3):
2E164BA44 ,  2E164BA45 ,  2E164BA48

Return to Previous Page