Pat
J-GLOBAL ID:200903001430590172
ダイオキシンの熱分解方法および装置
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
曾我 道照 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998184758
Publication number (International publication number):2000016844
Application date: Jun. 30, 1998
Publication date: Jan. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】 エコセメント製造における焼却灰の使用により懸念されるダイオキシンを完全に分解する方法および装置を提供する。【解決手段】 未分解のダイオキシンを含有するキルンダストを捕集し、捕集されたキルンダストを酸処理してダイオキシンを鉛産物に随伴して沈殿させ、これをダイオキシンの沸点以上の温度に加熱し、揮発したダイオキシンを含むガスを、セメント焼成用のロータリーキルンに導入し、セメント焼成時の熱によりダイオキシンを加熱分解する。
Claim 1:
ダイオキシンを含む材料をダイオキシンの沸点以上の温度に加熱し、揮発したダイオキシンを含むガスを、セメント焼成用のロータリーキルンに導入し、セメント焼成時の熱によりダイオキシンを加熱分解する方法。
IPC (2):
C04B 7/44 ZAB
, B09B 3/00
FI (2):
C04B 7/44 ZAB
, B09B 3/00 303 L
F-Term (1):
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
-
重金属および塩素を含有する廃棄物の処理方法およびその装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-334538
Applicant:秩父小野田株式会社
-
セメント炉中で残留物および廃棄物ならびに低発熱量燃料を利用する方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-306424
Applicant:ノエル-カーエルツェーエネルギー-ウントウムヴェルトテヒニクゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
-
セメント製造方法及び製造装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-301978
Applicant:秩父小野田株式会社
-
セメントクリンカの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-154511
Applicant:三菱マテリアル株式会社
-
ダイオキシン含有ダストの処理方法及び処理装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-312448
Applicant:秩父小野田株式会社
-
特開平2-026614
Show all
Cited by examiner (6)
-
特開平2-026614
-
ダイオキシン含有ダストの処理方法及び処理装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-312448
Applicant:秩父小野田株式会社
-
重金属および塩素を含有する廃棄物の処理方法およびその装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-334538
Applicant:秩父小野田株式会社
-
セメント炉中で残留物および廃棄物ならびに低発熱量燃料を利用する方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-306424
Applicant:ノエル-カーエルツェーエネルギー-ウントウムヴェルトテヒニクゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
-
セメント製造方法及び製造装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-301978
Applicant:秩父小野田株式会社
-
セメントクリンカの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-154511
Applicant:三菱マテリアル株式会社
Show all
Return to Previous Page