Pat
J-GLOBAL ID:200903001433574267
ポリエステル樹脂水性分散体
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
高橋 勝利
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995102263
Publication number (International publication number):1996295791
Application date: Apr. 26, 1995
Publication date: Nov. 12, 1996
Summary:
【要約】【構成】軟化点40〜200°C、数平均分子量10,000〜30,000のポリエステル樹脂(A)とスルホン酸金属塩基含有芳香族ジカルボン酸を5〜20モル%含有するポリカルボン酸成分とポリオール成分とからなる分子量3,000〜10,000のポリエステル樹脂(B)とが、水性媒体中に分散化されていることを特徴とするポリエステル樹脂水性分散体に関する。【効果】保存安定性が良好であり、かつ耐水性、耐溶剤性、硬度あるいは強度、および耐熱性に優れた皮膜を形成し、接着剤、塗料、インキ用樹脂等に使用できる。
Claim (excerpt):
軟化点40〜200°C、数平均分子量5,000〜30,000のポリエステル樹脂(A)とスルホン酸金属塩基含有芳香族ジカルボン酸を5〜20モル%含有するポリカルボン酸成分とポリオール成分とからなる数平均分子量3,000〜10,000のポリエステル樹脂(B)とが、水性媒体(C)中に分散していることを特徴とするポリエステル樹脂水性分散体。
IPC (3):
C08L 67/02 LPL
, C08L 67/02 LPD
, C08G 63/688 NNK
FI (3):
C08L 67/02 LPL
, C08L 67/02 LPD
, C08G 63/688 NNK
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page