Pat
J-GLOBAL ID:200903001436135400

気液溶解混合装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 廣澤 勲
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992239967
Publication number (International publication number):1994063371
Application date: Aug. 17, 1992
Publication date: Mar. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】 簡単な構造で、効率よく大量に液体中に微小気泡を分散混合した混合液を生成する。【構成】 液体流路の一部に流路の断面積を小さくした第一絞り部20を設け、第一絞り部20から連続して下流側に徐々に流路が広げられた広がり部22を形成し、第一絞り部20のわずかに下流側の広がり部22に、気体流入口23を設ける。広がり部22の下流に、流路中の液体と上記気体流入口23から流入した気体とを混合する混合部24を設ける。混合部24の下流側に液体管路13を接続し、液体管路13の先端部に複数のノズル孔17を有したノズル部15を設けるとともに、ノズル部15の直前に流路の断面積を小さくした第二絞り部30を設ける。
Claim (excerpt):
液体流路の一部に流路の断面積を小さくした第一絞り部を設け、この第一絞り部から連続して下流側に徐々に流路が広げられた広がり部を形成し、上記第一絞り部のわずかに下流側の広がり部に気体流入口を設け、上記広がり部の下流に流路中の液体と上記気体流入口から流入した気体とを混合する混合部を設け、この混合部の下流側に液体管路を接続し、この液体管路の先端部に複数のノズル孔を有したノズル部を設けるとともに、このノズル部の直前に流路の断面積を小さくした第二絞り部を設けたことを特徴とする気液溶解混合装置。
IPC (2):
B01F 5/04 ,  B01F 1/00

Return to Previous Page