Pat
J-GLOBAL ID:200903001542094720
画像形成装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
世良 和信 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997331108
Publication number (International publication number):1999149230
Application date: Nov. 14, 1997
Publication date: Jun. 02, 1999
Summary:
【要約】【課題】 装置の準備動作時間を短縮させて作業効率の向上を図った画像形成装置を提供する。【解決手段】 主電源を投入すると、加熱ヒーターが点灯し、定着ローラーの昇温が開始される、サーミスタが定着ローラーの表面温度を205°Cを検知した時点で、定着ローラー4及び加圧ローラー5の前多回転が開始し、同時に像担持体26の表面電位を適正化するため、一次帯電器等による電位制御が行われ、この時、帯電器等により最大400Wの電力が消費されるので、電位制御中はヒーターの出力を1200Wから800Wに低下させ、電位制御終了後は、ヒーター出力を再び1200Wに戻して、サーミスタ8が定着ローラー4の表面温度が210°Cを検知した時点で、コピー可能となる。
Claim 1:
像担持体上に形成されたトナー像が静電的に転写されて形成された転写材上の未定着のトナー像を加熱定着させる定着装置を備え、前記定着装置に備えられる加熱ヒーターを加熱する加熱制御準備動作と、前記像担持体上の表面電位を制御する電位制御準備動作とが完了すると準備が完了する画像形成装置において、前記加熱制御準備動作中の加熱ヒーターへの電力供給量を前記電位制御準備動作中のみ所定量下げて行うことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2):
G03G 15/20 109
, G03G 21/00 398
FI (2):
G03G 15/20 109
, G03G 21/00 398
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-009883
Applicant:キヤノン株式会社
Return to Previous Page