Pat
J-GLOBAL ID:200903001559381740

オレフィン系樹脂の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 久保山 隆 ,  中山 亨 ,  榎本 雅之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002374032
Publication number (International publication number):2004204011
Application date: Dec. 25, 2002
Publication date: Jul. 22, 2004
Summary:
【課題】所望の流動性を有する柔軟性に優れたオレフィン系樹脂を経済的に製造する方法を提供すること。【解決手段】下記成分(A)100重量部に対し、下記成分(B)0.01〜10重量部の存在下、熱処理温度210〜300°Cで、成分(A)を熱処理するオレフィン系樹脂の製造方法。(A):下記成分(a1)および/または(a2)からなる非晶性α-オレフィン系樹脂(a1)2種以上のα-オレフィン単位からなる非晶性α-オレフィン共重合体(a2)エチレンおよび2種以上のα-オレフィン単位からなる非晶性エチレン-α-オレフィン共重合体(B):過酸化物【選択図】 なし
Claim (excerpt):
下記成分(A)100重量部に対し、下記成分(B)0.01〜10重量部の存在下、熱処理温度210〜300°Cで、成分(A)を熱処理するオレフィン系樹脂の製造方法。 (A):下記成分(a1)および/または(a2)からなる非晶性α-オレフィン系樹脂 (a1)2種以上のα-オレフィン単位からなる非晶性α-オレフィン共重合体 (a2)エチレンおよび2種以上のα-オレフィン単位からなる非晶性エチレン-α-オレフィン共重合体 (B):過酸化物
IPC (1):
C08F8/50
FI (1):
C08F8/50
F-Term (16):
4J100AA02P ,  4J100AA03P ,  4J100AA03Q ,  4J100AA04P ,  4J100AA04Q ,  4J100AA04R ,  4J100AA16Q ,  4J100AA16R ,  4J100AA19Q ,  4J100AA19R ,  4J100CA04 ,  4J100CA05 ,  4J100DA04 ,  4J100HA51 ,  4J100HC36 ,  4J100HE32
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page