Pat
J-GLOBAL ID:200903001573987634
フィルム現像装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
北村 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993108095
Publication number (International publication number):1994317890
Application date: May. 10, 1993
Publication date: Nov. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】 フィルムの現像処理に要する作業の作業効率を向上する。【構成】 フィルムホルダ2の装填部4と、現像処理部6と、前記フィルムホルダ2のフィルム繰出口2bから突出するフィルム3を前記現像処理部6に搬送するフィルム搬送手段Tとが備えられたフィルム現像装置において、前記装填部4に装着された前記フィルムホルダ2内のフィルム3の先端を前記フィルム繰出口2bから突出する状態に引き出すフィルム引出手段Pが設けられている。又、前記装填部4に装着されたフィルムホルダ2からフィルム先端が突出しているか否かを検出する検出手段が設けられ、前記引出手段Pは、前記検出手段にてフィルム先端の突出が検出されないときに引き出し作動を実行するように構成されている。
Claim (excerpt):
フィルムホルダ(2)の装填部(4)と、現像処理部(6)と、前記フィルムホルダ(2)のフィルム繰出口(2b)から突出するフィルム(3)を前記現像処理部(6)に搬送するフィルム搬送手段(T)とが備えられたフィルム現像装置であって、前記装填部(4)に装着された前記フィルムホルダ(2)内のフィルム(3)の先端を前記フィルム繰出口(2b)から突出する状態に引き出すフィルム引出手段(P)が設けられているフィルム現像装置。
Patent cited by the Patent: