Pat
J-GLOBAL ID:200903001592129517

ジョイント具および浴槽用のエプロンの取り付け構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 桑原 稔 ,  中村 信彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006033632
Publication number (International publication number):2007211917
Application date: Feb. 10, 2006
Publication date: Aug. 23, 2007
Summary:
【課題】この種の部材同士の組み合わせ状態の維持をなすジョイント具、および、これを含んで構成される浴槽用のエプロンの取り付け構造において、部材の突き合わせ時に雌パーツに掛合される雄パーツの掛合箇所の位置を、簡素な構造をもって容易に調整できるようにする。【解決手段】一方部材3に対し、この一方部材3に突き合わされて組み合わされる他方部材4の、この組み合わせ状態を維持するジョイント具である。他方部材4に取り付けられると共に、前記突き合わせ方向に交叉する向きにボルト11軸部を配させるようにしてボルト11を螺進退可能に備える雄パーツ1と、一方部材3に取り付けられると共に、前記突き合わせによって雄パーツ1のボルト11の軸部112をはめ込み状に受け入れる弾性抱持部20を備えた雌パーツ2とからなる。【選択図】図8
Claim 1:
一方部材に対し、この一方部材に突き合わされて組み合わされる他方部材の、この組み合わせ状態を維持するジョイント具であって、 一方部材及び他方部材のいずれか一方に取り付けられると共に、前記突き合わせ方向に交叉する向きにボルトの軸部を配させるようにしてボルトを螺進退可能に備える雄パーツと、 一方部材及び他方部材の他方に取り付けられると共に、前記突き合わせによって雄パーツのボルトの軸部をはめ込み状に受け入れる弾性抱持部を備えた雌パーツとからなることを特徴とするジョイント具。
IPC (4):
F16B 5/10 ,  A47K 3/02 ,  F16B 2/22 ,  F16B 5/02
FI (4):
F16B5/10 G ,  A47K3/02 ,  F16B2/22 C ,  F16B5/02 P
F-Term (18):
2D032AA19 ,  3J001FA03 ,  3J001FA13 ,  3J001GA06 ,  3J001GA13 ,  3J001GC02 ,  3J001GC12 ,  3J001JC13 ,  3J001JE05 ,  3J001KA14 ,  3J001KB03 ,  3J022DA12 ,  3J022EA03 ,  3J022ED12 ,  3J022FA05 ,  3J022FA08 ,  3J022HA03 ,  3J022HB06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page