Pat
J-GLOBAL ID:200903001671895241

画像通信装置及びその制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008060083
Publication number (International publication number):2008182737
Application date: Mar. 10, 2008
Publication date: Aug. 07, 2008
Summary:
【課題】受信したJPEGファイルで宣言されている主走査サイズが、通信プロトコルにおいて宣言されている主走査サイズと異なる場合、該JPEGファイルがデコードができない。【解決手段】ステップS301において、受信したJPEGファイルで宣言されている主走査サイズが、通信プロトコルにおいて宣言されている主走査サイズと異なる場合、ステップS304においてJPEGファイルの主走査サイズを有効とすることにより、該JPEGファイルの適切な伸長及びプリントが可能となる。【選択図】図3
Claim (excerpt):
主走査サイズの宣言を含む通信プロトコルに基づいて他装置と画像データの通信を行なう画像通信装置であって、 主走査サイズが第1のサイズである旨の情報を伴う画像ファイルを前記他装置から受信する受信手段と、 前記画像ファイルに関わる前記他装置との通信における通信プロトコルで主走査サイズとして宣言された第2のサイズが前記第1のサイズと異なる場合に前記他装置との通信を切断する通信制御手段と、 を有することを特徴とする画像通信装置。
IPC (1):
H04N 1/41
FI (1):
H04N1/41 C
F-Term (7):
5C178AC10 ,  5C178BC91 ,  5C178CC17 ,  5C178CC33 ,  5C178CC57 ,  5C178FC05 ,  5C178GC02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page