Pat
J-GLOBAL ID:200903001673246500

通信端末装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 矢作 和行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004137677
Publication number (International publication number):2005322992
Application date: May. 06, 2004
Publication date: Nov. 17, 2005
Summary:
【課題】 ユーザによる表示用情報の入力作業を低減することができる電話機システムを提供すること。【解決手段】 制御部2は着信番号もしくは発信番号に対応する番号情報を記憶部6から検索することによって、番号情報が記憶部6に有るか否かを判定する(ステップS1〜ステップS2)。制御部2は該当する番号情報が記憶部6に無い場合は、着信番号もしくは発信番号のみを表示部5に表示して通話処理を行なう(ステップS6〜ステップS8)。通話が終了すると、制御部2は着信番号もしくは発信番号に対応する番号情報を外部局10から取得するために、通信部3を介して着信番号もしくは発信番号を外部局10へ送信する(ステップS9〜ステップS10)。そして、制御部2は、外部局10から返信情報を受信して、その返信情報に番号情報が有る場合は番号情報を電話番号と対応付けて記憶部6へ記憶する(ステップS11〜ステップS13)。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
通話が可能な通話手段と、 前記通話手段にて通話する際の電話番号が入力される入力手段と、 第三者により予め電話番号と該電話番号に関する情報が整備され、登録してあるデータベースと、 前記入力手段によって入力された電話番号に基づき、前記データベースから該入力された電話番号に関する情報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得した前記入力された電話番号に関する情報を報知する報知手段と、 を備えることを特徴とする通信端末装置。
IPC (2):
H04M1/274 ,  H04Q7/38
FI (2):
H04M1/274 ,  H04B7/26 109Q
F-Term (18):
5K036AA07 ,  5K036DD11 ,  5K036DD32 ,  5K036JJ12 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF03 ,  5K067FF07 ,  5K067FF23 ,  5K067FF31 ,  5K067HH23

Return to Previous Page