Pat
J-GLOBAL ID:200903001682345944
コンクリート製品
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
恩田 博宣 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002132042
Publication number (International publication number):2003320510
Application date: May. 07, 2002
Publication date: Nov. 11, 2003
Summary:
【要約】【課題】 外面に欠陥が発生するのを抑制することができるコンクリート製品を提供する。【解決手段】 コンクリート製品11は、四角板状をなす製品本体12の外周面全体にわたって補強部13が形成されることにより四角板状に形成されている。製品本体12は普通コンクリートにより形成されるとともに、補強部13は繊維コンクリートにより形成されている。製品本体12及び補強部13は、それらの境界15で一体化されるとともに、補強部13は製品本体12に比べてその耐衝撃性が向上されている。そして、補強部13に外方から衝撃が加わったときには、その外面に欠陥が発生するのを抑制するとともに衝撃によって補強部13が製品本体12から剥落するのを抑制し、コンクリート製品11の外面に欠陥が形成されるのを抑制するようになっている。
Claim (excerpt):
普通コンクリートにより板状に形成された製品本体と、該製品本体の外面の一部に設けられた繊維コンクリート製の補強部とから構成され、型枠内に普通コンクリート材料と繊維コンクリート材料とが同時に打設され、又は普通コンクリート材料と繊維コンクリート材料とのいずれか一方の材料が打設された後、その外面が硬化する前に他方の材料が打設されることにより、製品本体と補強部とが一体化されて構成されていることを特徴とするコンクリート製品。
IPC (3):
B28B 1/16
, E01C 9/08
, E01D 19/12
FI (3):
B28B 1/16
, E01C 9/08 A
, E01D 19/12
F-Term (22):
2D051AC09
, 2D051AF03
, 2D051AF12
, 2D051AG15
, 2D051AG20
, 2D051AH02
, 2D051AH03
, 2D051DA01
, 2D051DA12
, 2D051DB01
, 2D051DB11
, 2D051DC09
, 2D059AA14
, 2D059BB37
, 2D059GG02
, 2D059GG33
, 2D059GG40
, 2D059GG61
, 4G052AB03
, 4G052AB22
, 4G052AB42
, 4G052AB46
Return to Previous Page