Pat
J-GLOBAL ID:200903001686629327
高周波回路構体
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
工藤 一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998321111
Publication number (International publication number):2000151063
Application date: Nov. 11, 1998
Publication date: May. 30, 2000
Summary:
【要約】【課題】二つの局部発振器を用いた電子機器はこれらにより生じる相互電磁干渉があり、これらを低減しようとすると機器の重量の増加や体積の増加をきたす。【解決手段】2個の局部発振器のうち、一方の局部発振器は、前記プリント回路基板の表面に配置し、他方の局部発振器は、前記プリント回路基板の裏面に配置したり、2個の局部発振器の間に、これらの局部発振器の発振周波数帯と異なる周波数帯を透過するフィルタを配置したり、ダイバーシティ処理の場合には二つの受信系統のうち一方の受信系統を処理する二つの受信回路は、この受信系統の局部発振器を挟むように配置する。
Claim (excerpt):
一つのプリント回路基板上に2個の局部発振器を配置する高周波回路構体であって、前記2個の局部発振器のうち、一方の局部発振器は、前記プリント回路基板の表面に配置し、他方の局部発振器は、前記プリント回路基板の裏面に配置した高周波回路構体。
IPC (3):
H05K 1/18
, H04B 1/10
, H04B 7/04
FI (3):
H05K 1/18 S
, H04B 1/10 N
, H04B 7/04
F-Term (20):
5E336AA04
, 5E336AA12
, 5E336AA14
, 5E336AA16
, 5E336BB03
, 5E336CC60
, 5E336GG30
, 5K052AA02
, 5K052BB02
, 5K052BB08
, 5K052DD04
, 5K052DD08
, 5K052EE06
, 5K052FF01
, 5K052FF35
, 5K052FF36
, 5K052FF38
, 5K052GG22
, 5K059CC03
, 5K059DD03
Return to Previous Page