Pat
J-GLOBAL ID:200903001693328987
表示装置
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
秋田 収喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004050058
Publication number (International publication number):2005241852
Application date: Feb. 25, 2004
Publication date: Sep. 08, 2005
Summary:
【課題】表示装置のプリント基板の反りを低減する。【解決手段】表示装置の表示素子と、該表示素子の辺部に延在して設けられたプリント基板と、前記表示素子と前記プリント基板を接続する複数のフレキシブル基板を有し、前記プリント基板は前記複数のフレキシブル基板と前記複数のフレキシブル基板に対応した複数の接続端子群で接続され、前記複数の接続端子群の間にはダミー端子群を有し、該ダミー端子群は、前記プリント基板の前記延在方向と直交する方向に、前記表示素子側に近い側と遠い側でその比率を近づけるように配置する。【選択図】 図1
Claim 1:
表示素子と、該表示素子の辺部に延在して設けられたプリント基板と、前記表示素子と前記プリント基板を接続する複数のフレキシブル基板を有する表示装置において、
前記プリント基板は前記複数のフレキシブル基板と前記複数のフレキシブル基板に対応した複数の接続端子群で接続され、
前記複数の接続端子群の間にはダミー端子群を有し、
該ダミー端子群は、前記プリント基板の前記延在方向と直交する方向に、前記表示素子側に近い側と遠い側でその比率を近づけるように配置されていることを特徴とする表示装置。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (8):
5G435AA14
, 5G435BB05
, 5G435BB06
, 5G435BB12
, 5G435CC09
, 5G435EE37
, 5G435EE42
, 5G435EE47
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
配線基板の実装検査方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-282748
Applicant:松下電器産業株式会社
Cited by examiner (9)
-
液晶表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-053541
Applicant:株式会社日立製作所
-
平面表示装置、及びこれに用いるプリント配線基板
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-042632
Applicant:株式会社東芝
-
液晶表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-156952
Applicant:オプトレックス株式会社, 広島オプト株式会社
Show all
Return to Previous Page