Pat
J-GLOBAL ID:200903001694901931
気相内での1,4-ブタンジオールのγ-ブチロラクトンへの脱水素法
Inventor:
,
,
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
矢野 敏雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997239223
Publication number (International publication number):1998152485
Application date: Sep. 04, 1997
Publication date: Jun. 09, 1998
Summary:
【要約】【課題】 気相内での1,4-ブタンジオールのγ-ブチロラクトンへの脱水素法【解決手段】 本願発明は、気相内で銅含有触媒の存在で1,4-ブタンジオールをγ-ブチロラクトンへ脱水素する方法に関し、該触媒は、SiO2 80〜100重量%及びCaO 0〜20重量%から成る担体上に、触媒の総重量に対して銅4〜40重量%及びNa2O 0〜5重量%を含有する。
Claim (excerpt):
気相内で銅含有触媒の存在で1,4-ブタンジオールをγ-ブチロラクトンへ脱水素する方法において、該触媒が、SiO2 80〜100重量%及びCaO 0〜20重量%から成る担体上に、該触媒の総重量に対して銅4〜40重量%及びNa2O 0〜5重量%を含有することを特徴とする、気相内での1,4-ブタンジオールのγ-ブチロラクトンへの脱水素法。
IPC (3):
C07D307/33
, B01J 23/78
, C07B 61/00 300
FI (3):
C07D307/32 F
, B01J 23/78 Z
, C07B 61/00 300
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
Studies on Lactone Formation in Vapor Phase. I. Synthesis of gamma-Butyrolactone
Return to Previous Page