Pat
J-GLOBAL ID:200903001730192497

液状物の検査装置および検査方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 和田 成則
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992031970
Publication number (International publication number):1994043104
Application date: Feb. 19, 1992
Publication date: Feb. 18, 1994
Summary:
【要約】【目的】 製紙工程において異物を含んだまま流れるパルプ液の検査精度を向上する。【構成】 パルプ液の流れる2つの円筒管1の間に検査管10が連結されており、この検査管10の中央付近には流路の切口断面を断面積の小さくなる細長状とし、かつ側壁面を透明状とする検査部11が形成されている。この検査部11の流路をパルプ液は流速を速めて流れるとともに、蛍光灯5が検査部11を流れるパルプ液に対して透明状の側壁面を通して光を投光する。蛍光灯5により投光されてパルプ液を透過した光が再び検査部11の透明状の側壁面を透過後、リニアCCDカメラ7に受光されてこのパルプ液に含まれる異物が撮像される。
Claim (excerpt):
液状物が流れる管の途中部分に流路の切口断面を断面積の小さくなる細長状とし、かつ側壁面を透明状とする検査部が形成されている検査管と、上記検査部の流路を流れる液状物に光を投光する投光手段と、上記投光手段により投光されて液状物を透過した光を上記検査部の透明状の側壁面を通して受光することにより上記液状物に含まれる異物を撮像する撮像手段と、を具備することを特徴とする液状物の検査装置。
IPC (4):
G01N 21/85 ,  D21C 5/02 ,  G01V 9/04 ,  D21C 7/12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平2-248892
  • 特開昭59-058209
  • 特開平4-054441

Return to Previous Page