Pat
J-GLOBAL ID:200903001772071657
インターネット対応携帯端末によるリモート監視システム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
須山 佐一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002024435
Publication number (International publication number):2003223218
Application date: Jan. 31, 2002
Publication date: Aug. 08, 2003
Summary:
【要約】【課題】 インターネット対応携帯端末でプラントの状態を監視し、監視データを判断ミスしない程度にインターネット対応携帯端末の表示部に表示できるようにしたインターネット対応携帯端末によるリモート監視システムを提供すること。【解決手段】 プラントの状態を監視して出力された監視情報を掲載するホームページを有し、インターネットとの間で信号の授受を行うリモートサーバを設け、ホームページに掲載し、この監視情報についてインターネットを通してインターネット対応携帯端末により閲覧し、インターネット対応携帯端末の表示部にメニュー画面からアナログ監視画面34a...へ、アナログ監視画面32からアナログ監視データの画面34a...へ切換えて表示し、プラントの状態を監視する。
Claim 1:
プラントの状態を監視して監視情報を出力するプラント監視手段と、インターネットに接続され前記監視情報を掲載するホームページを有し、前記インターネットとの間で信号の授受を行うリモートサーバと、前記インターネットと電波による無線回線を形成して前記監視情報を受信し、この監視情報を表示する表示部を有するインターネット対応携帯端末と、このインターネット対応携帯端末にメニュー画面から監視項目の画面へ、監視項目の画面から監視データの画面へ切換えて、この監視データの画面により前記プラントの状態を監視する監視手段とを具備してなることを特徴とするインターネット対応携帯端末によるリモート監視システム。
IPC (3):
G05B 23/02 301
, H04B 7/26
, H04Q 9/00 301
FI (3):
G05B 23/02 301 P
, H04Q 9/00 301 B
, H04B 7/26 K
F-Term (26):
5H223AA01
, 5H223AA15
, 5H223BB05
, 5H223DD07
, 5H223EE06
, 5K048AA05
, 5K048BA23
, 5K048CA02
, 5K048DA02
, 5K048DB01
, 5K048DC01
, 5K048EB12
, 5K048FB05
, 5K048FC02
, 5K048HA01
, 5K048HA07
, 5K048HA23
, 5K067AA35
, 5K067BB04
, 5K067BB21
, 5K067DD28
, 5K067FF02
, 5K067FF18
, 5K067FF23
, 5K067GG01
, 5K067GG11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
燃焼機器修理支援システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-111554
Applicant:東京瓦斯株式会社
-
ローカル制御盤のディスプレイ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-118220
Applicant:株式会社日立製作所, 日立プロセスコンピュータエンジニアリング株式会社
Return to Previous Page