Pat
J-GLOBAL ID:200903001774103521
画像形成装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997344092
Publication number (International publication number):1999160941
Application date: Nov. 28, 1997
Publication date: Jun. 18, 1999
Summary:
【要約】【課題】 胴内排紙型の画像形成装置において、通常の操作姿勢を取っている操作者が排紙収納部内の用紙の有無を容易に確認できるようにする。【解決手段】 操作部24をなすファックス機能パネル部59をユニット化して、構造部材61に着脱可能とする。構造部材61のファックス機能パネル部59を着脱する部位62を、操作部24の前縁から奥側へ向けて凹ませて切り欠いた状態とする。切り欠き部位62にファックス機能パネル部59を装着していない状態で操作部24の前に立って見下ろすと、排紙収納部23の排紙トレイ51の前縁側が良く見え、操作者が画像形成装置の前面に立ってコピー操作を行う状態で、排紙トレイ51上に排紙された用紙Pがあれば、屈み込んだりせず容易に視認できる。
Claim 1:
原稿の画像を読み取る原稿読取部と、該原稿読取部の下方に空間を隔てて配設された画像形成部と、上記空間に設けられた排紙収納部とを備え、上記原稿読取部の前側に操作部を有する画像形成装置において、上記操作部の一部を上記原稿読取部の後側に向けて、上記排紙収納部に排紙された用紙の一部が前方斜め上方から見える位置まで凹ませてなることを特徴とする画像形成装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-144937
Applicant:株式会社リコー
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-116026
Applicant:株式会社リコー
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-138386
Applicant:三田工業株式会社
Return to Previous Page