Pat
J-GLOBAL ID:200903001831193508
鋼帯の連続式熱処理設備及びその燃焼方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
椎名 彊
, 松本 悦一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003020142
Publication number (International publication number):2004232007
Application date: Jan. 29, 2003
Publication date: Aug. 19, 2004
Summary:
【課題】鋼帯サイズや鋼帯温度やライン速度等を変更する過渡期(非定常時)において加熱帯における温度制御性を向上させるとともに、効率良くカーボン[C]を酸化除去することができ、更には定常時であっても鋼帯の加熱に寄与できることを目的とする。【解決手段】ラジアントチューブ式輻射管による加熱を行う加熱帯の入側或いは中間部或いは出側に、鋼帯を挟んで対向するように直火還元バーナーを設置した鋼帯の連続式熱処理設備およびその燃焼方法であって、前記直火還元バーナーは、常時は基準負荷で一定燃焼しており、加熱サイクルが変更する過渡期には、ラジアントチューブ式輻射管による加熱の熱応答を補償するように直火還元バーナーの燃焼負荷を調節することを特徴とする鋼帯の連続式熱処理装置およびその燃焼方法。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
ラジアントチューブ式輻射管を有する加熱帯を備えた鋼帯の連続式熱処理設備において、該加熱帯の入側或いは中間部或いは出側に、鋼帯を挟んで対向するように直火還元バーナーを設置したことを特徴とする鋼帯の連続式熱処理設備。
IPC (2):
FI (3):
C21D9/56 101A
, C21D9/56 101J
, C21D1/52 E
F-Term (12):
4K043AA01
, 4K043BB04
, 4K043CA01
, 4K043CA02
, 4K043DA05
, 4K043EA06
, 4K043FA03
, 4K043FA09
, 4K043FA12
, 4K043GA02
, 4K043GA05
, 4K043HA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
帯状材連続焼鈍設備
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-047324
Applicant:大同特殊鋼株式会社
-
特開昭60-251228
-
鋼帯の加熱温度制御方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-188365
Applicant:日新製鋼株式会社
Return to Previous Page