Pat
J-GLOBAL ID:200903001834954976
アーク溶接用溶加材
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
清水 久義 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992191953
Publication number (International publication number):1994031480
Application date: Jul. 20, 1992
Publication date: Feb. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】 シールドガスを不要とし、大気中でも良好なアーク溶接が可能なアーク溶接用溶加材を目的とする。【構成】 本発明のアーク溶接用溶加材は、Al、フラックスおよび不可避不純物を含み、かつフラックスを除く元素の合計とフラックスとが重量比で99:1〜70:30の割合で配合され、かつ密度が理論値の90%以上であることを特徴とする。また、前記溶加材組成の他にSiが含有される場合は、前記条件に加えてSi含有量をフラックスを除く元素の合計含有量に対して0.05〜15wt%に規定する。
Claim 1:
Al、フラックスおよび不可避不純物を含み、かつフラックスを除く元素の合計とフラックスとが重量比で99:1〜70:30の割合で配合され、かつ密度が理論値の90%以上であることを特徴とするアーク溶接用溶加材。
IPC (2):
Return to Previous Page