Pat
J-GLOBAL ID:200903001866573320
脱穀機における受網着脱装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995338181
Publication number (International publication number):1997154389
Application date: Nov. 30, 1995
Publication date: Jun. 17, 1997
Summary:
【要約】【課題】 脱穀機の受網を脱穀フィードチェン側から容易且つ安全に挿抜するものである。【解決手段】 脱穀フィードチェン13側の扱室側板11を取り外し、開口部Aから受網7を挿抜可能にしたもので、扱室側板11の装着により受網7を支持固定し、扱室側板11の取り外しにより支持固定を解除する受網支持手段Bを設け、受網7の脱穀フィードチェン13側で開口部Aに臨む部位に、受網支持手段Bが解除されたとき受網7が自重により開口部Aから突出することを阻止し、かつ受網7を脱穀フィードチェン13側を持ち上げて上記阻止を解除する受網仮保持手段Cを設けた。また、受網7の前後一方側のみを持ち上げて受網仮保持手段Cによる受網の仮保持を解除した。さらに、扱胴3始端側の低扱歯6a,6bと受網7との間隙を後方側の高扱歯6cと受網7との間隙より大となし、受網7の穀稈供給口4a側のみを持ち上げて受網仮保持手段Cによる受網の仮保持を解除した。
Claim 1:
扱室内に軸架した扱胴の下側部位から該扱胴を挟んで脱穀フィードチェンと反対側の奥側部位に亘り一連状の受網を張設し、上記脱穀フィードチェン側の扱室側板を開閉自在に構成すると共に、該扱室側板の開放により形成される開口部から、上記受網を扱室の前後内側に設けたガイド部材に沿って挿抜可能に構成した脱穀機において、上記扱室側板の閉鎖状態において扱室内に張設された受網を脱穀フィードチェン側から支持固定し、扱室側板の開放状態において前記支持固定を解除する受網支持手段を設けると共に、受網の脱穀フィードチェン側で上記開口部に臨む部位に、上記受網支持手段による支持固定が解除された受網が、その自重により下動して開口部から外方に突出することを阻止すべく保持し、かつ受網の脱穀フィードチェン側を持ち上げることにより前記保持状態を解除する受網仮保持手段を設けたことを特徴とする脱穀機における受網着脱装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
脱穀機の受網取付装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-022038
Applicant:三菱農機株式会社
Return to Previous Page