Pat
J-GLOBAL ID:200903001869284922

ウレトジオン基含有ポリイソシアネートの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996253314
Publication number (International publication number):1998095823
Application date: Sep. 25, 1996
Publication date: Apr. 14, 1998
Summary:
【要約】【課題】 イソシアネート含有率が高く、三量体以上の直鎖ウレトジオンの含有率が少ないウレトジオン基含有ポリイソシアネートを効率良く製造する。【解決手段】 脂肪族およびまたは脂環族ジイソシアネートを、(A)式で示す触媒の存在下で-10°C以上、120°C以下の反応温度で二量化させ、(B)および/又は(C)式で示す触媒毒で反応を停止させ、精製して、ポリイソシアネート中のウレトジオン二量体含有量が60重量%以上、三量体以上の直鎖ウレトジオン含有量が30重量%以下、三量体以上のポリイソシアヌレート含有率が10重量%以下のウレトジオン基含有のポリイソシアネートを製造する。(A):(X2 N)3 P、(B):Y-COOH、(C):HOOC-(CH2)n -COOH、(但し、XはC1 〜C6 のアルキル基、YはC9 〜C21のアルキル基、nは4〜11である)。
Claim 1:
脂肪族およびまたは脂環族ジイソシアネートを、下記(A)式で示す触媒の存在下で-10°C以上、120°C以下の反応温度で、イソシアネート基の少なくとも一部を二量化させ、転化率35%以下で、下記(B)および/または(C)式で示す触媒毒により反応を停止させた後、蒸留精製して未反応のジイソシアネートを除去し、ウレトジオン二量体含有量が60重量%以上、三量体以上の直鎖ウレトジオン含有量が30重量%以下、三量体以上のポリイソシアヌレート含有率が10重量%以下のウレトジオン基含有ポリイソシアネートを製造する方法。(A):(X2 N)3 P(B):Y-COOH(C):HOOC-(CH2 )n -COOH(但し、XはC1 〜C6 のアルキル基、YはC9 〜C21のアルキル基、nは4〜11である)
IPC (2):
C08G 18/02 ,  C07D229/00
FI (2):
C08G 18/02 Z ,  C07D229/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page