Pat
J-GLOBAL ID:200903001926974434
クリーニング装置及び画像形成装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
北村 周彦
, 衡田 直行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007285828
Publication number (International publication number):2009115878
Application date: Nov. 02, 2007
Publication date: May. 28, 2009
Summary:
【課題】清掃部材の支持軸とトナー回収ローラの支持軸との間に捩れが発生しても、各支持軸を連動可能に連結する連結部材の破損や支持軸のへのトルクアップの発生を抑制することができるクリーニング装置を提供する。【解決手段】中間転写ベルト22の表面上の残留トナーを除去する清掃部材34と、残留トナーを清掃部材34から電気的に回収するトナー回収ローラ35と、清掃部材34を支持する支持軸38に設けられてローラ29の変位に清掃部材34を追従させることでその相対距離を維持する清掃支持部材40と、トナー回収ローラ35の支持軸39に設けられた回収支持部材41と、回収支持部材41をローラ29に向けて付勢する付勢部材44と、各支持軸38,39の中心を結ぶ軸線と同軸上に設けられ且つこの軸線を中心として相対回転可能に各支持部材40,41同士を結合する結合軸40e,41dとを備えている。【選択図】 図2
Claim 1:
少なくとも一つのテンションローラを含めた複数のローラ間に回動移動可能に張架された中間転写ベルトの表面に付着した残留トナーを清掃するクリーニング装置において、
前記クリーニング装置は、前記中間転写ベルトを介して前記テンションローラと対向配置されて前記中間転写ベルトの表面上の残留トナーを除去する清掃部材と、該清掃部材で除去した残留トナーを前記清掃部材から電気的に回収するトナー回収ローラと、前記清掃部材を支持する支持軸に設けられて前記テンションローラの変位に前記清掃部材を追従させることでその相対距離を維持する清掃支持部材と、前記トナー回収ローラの支持軸に設けられた回収支持部材と、該回収支持部材を前記テンションローラに向けて付勢する付勢部材と、前記各支持軸の中心を結ぶ軸線と同軸上に設けられ且つ該軸線を中心として相対回転可能に前記各支持部材同士を結合する結合軸と、を備えていることを特徴とするクリーニング装置。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (24):
2H200FA09
, 2H200FA17
, 2H200GA12
, 2H200GA23
, 2H200GA34
, 2H200GA44
, 2H200GA47
, 2H200GB15
, 2H200GB25
, 2H200GB43
, 2H200GB44
, 2H200HA02
, 2H200HB12
, 2H200HB22
, 2H200JA02
, 2H200JC03
, 2H200JC12
, 2H200LA13
, 2H200LA14
, 2H200LA17
, 2H200LB02
, 2H200LB08
, 2H200LB12
, 2H200LB17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
クリーニング装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-070842
Applicant:京セラミタ株式会社
-
転写搬送装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-071060
Applicant:バンドー化学株式会社
-
クリーニング装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-202761
Applicant:株式会社リコー
Return to Previous Page