Pat
J-GLOBAL ID:200903001954521755

紫外線照射培養担子菌菌糸体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤野 清也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993355241
Publication number (International publication number):1995194369
Application date: Dec. 28, 1993
Publication date: Aug. 01, 1995
Summary:
【要約】【構成】 紫外線が照射されビタミンD2含量が適度に高められた担子菌の培養菌糸体及びその製造法及び得られた菌糸体を含有させた医薬品及び食品。担子菌としては、スエヒロタケが好適であり、ビタミンD2含量は乾物100g当り104〜6.5×105IU程度に高められる。【効果】 ビタミンD2含量が適度となるので他の担体で希釈することなく、そのまま摂取することができる。また担子菌の培養菌糸体の使用により衛生的に菌糸体を工業的に有利に生産することができる。
Claim (excerpt):
紫外線が照射されビタミンD2含量が適度に高められた、担子菌の培養菌糸体。
IPC (10):
C12N 1/14 ,  A21D 13/08 ,  A23L 1/212 101 ,  A23L 1/30 ,  A23L 1/303 ,  A23L 1/48 ,  A61K 31/59 ADF ,  A61K 35/84 ,  A21D 8/04 ,  C12R 1:645
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭54-080486

Return to Previous Page