Pat
J-GLOBAL ID:200903001958326060
対話的プログラム生成方法および装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995342211
Publication number (International publication number):1997185499
Application date: Dec. 28, 1995
Publication date: Jul. 15, 1997
Summary:
【要約】【課題】グラフィカル・ユーザ・インターフェースを有する計算機システムにおいて、対話的で、かつ既存ツールと連携可能なプログラム生成方法を提供する。【解決手段】プログラム断片種別入力処理101で入力したプログラム断片種別と、クリップボードデータ取得処理102で取得したクリップボード105内のデータを用いて、プログラム断片生成処理103でプログラム断片を生成し、プログラム断片クリップボード出力処理104によりクリップボード105に出力する。
Claim (excerpt):
クリップボードを有する計算機システム上において、プログラム断片を生成する方法であり、プログラム断片の種別をユーザから入力する手段と、クリップボードからデータを取得する手段と、ユーザの入力したプログラム断片種別とクリップボードから取得したデータとを用いてプログラム断片を生成する手段と、生成された該プログラム断片をクリップボードに出力する手段を有する事を特徴とする、対話的プログラム生成方法装置。
IPC (2):
G06F 9/06 530
, G06F 3/14 340
FI (2):
G06F 9/06 530 P
, G06F 3/14 340 A
Return to Previous Page