Pat
J-GLOBAL ID:200903001963123860

プリント配線基板

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 伊藤 洋二 ,  三浦 高広 ,  水野 史博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005173709
Publication number (International publication number):2006351698
Application date: Jun. 14, 2005
Publication date: Dec. 28, 2006
Summary:
【課題】ネジ留め固定された部位に加えられる応力により、電気機器の耐久性が劣化してしまうことを防止するプリント配線基板を提供する。【解決手段】ネジ留め孔1aと電気回路部1bとの間にスリット1dを設ける。このように構成されたプリント配線基板1によれば、ネジによってプリント配線基板1の四隅を締結した場合に、その四隅に応力が加えられたとしても、その応力がスリット1dによって遮られ、電気回路部1bに伝えられることを防止することができる。特に、スリット1dが、ネジ留め孔1aの中心から放射状にスリット1dの両端に向けて矢印を伸ばした場合に、その矢印が電気回路部1bを避けるような範囲に形成されるようにすれば、応力が矢印のように伝わったとしても電気回路部1bには伝わらないようにできる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
四角形の基板(1)として構成され、該四角形の四隅のうちの少なくとも一部に設けられたネジ留め孔(1a)を通じて、ネジ(3)により台座(2a)に固定されるように構成されたプリント配線基板であって、 前記基板(1)には、前記ネジ留め孔(1a)よりも内側において、電気部品が備えられた電気回路部(1b)が備えられていると共に、前記ネジ留め孔(1a)と前記電気回路部(1b)との間において、前記基板(1)の表裏を貫通するスリット(1d)が備えられていることを特徴とするプリント配線基板。
IPC (2):
H05K 7/14 ,  H05K 1/02
FI (2):
H05K7/14 F ,  H05K1/02 C
F-Term (5):
5E338BB02 ,  5E338BB13 ,  5E338BB17 ,  5E338EE28 ,  5E348AA32
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 実開平5-41169号公報

Return to Previous Page