Pat
J-GLOBAL ID:200903001979924838

核酸吸着体、それを用いた核酸吸着・除去・解離・回収方法、及びその再生方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 一色国際特許業務法人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005243460
Publication number (International publication number):2007054739
Application date: Aug. 24, 2005
Publication date: Mar. 08, 2007
Summary:
【課題】細胞抽出物などから核酸を選択的にかつ効率的に吸着できる核酸吸着体、及びそれを用いた、核酸吸着・除去・解離・回収方法、使用後の再生方法を提供する。【解決手段】下記の式(I)で表される構成単位を有する重合体を水不溶性担体に固定化させた核酸吸着体を用いる。R1は水素、フッ素またはメチル、R2及びR3は独立して炭素数1から6のアルキル、Aは-NH-又は-O-、Bは炭素数2から18のアルキレンである。これを細胞抽出物に混合して核酸に吸着させた後、分離して細胞抽出物から核酸を除去し、アルカリ処理して核酸を核酸吸着体から解離させることにより、細胞抽出物から核酸を回収する。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
細胞抽出液中に含まれる核酸を吸着させるための核酸吸着体であって、 下記の式(I)で表される構成単位を有する重合体を水不溶性担体に固定化させた核酸吸着体。
IPC (3):
B01J 20/26 ,  C12N 15/09 ,  B01J 20/34
FI (3):
B01J20/26 H ,  C12N15/00 A ,  B01J20/34 G
F-Term (24):
4B024AA11 ,  4B024AA19 ,  4B024AA20 ,  4B024CA01 ,  4B024CA11 ,  4G066AB05D ,  4G066AB21D ,  4G066AC02C ,  4G066AC13B ,  4G066AC33B ,  4G066AC35C ,  4G066AD06B ,  4G066AD13B ,  4G066AE02D ,  4G066BA03 ,  4G066BA09 ,  4G066BA16 ,  4G066BA36 ,  4G066CA54 ,  4G066DA11 ,  4G066FA03 ,  4G066FA07 ,  4G066GA11 ,  4G066GA31
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平1-25791号公報
  • 特開平3-109397号公報
  • 特開平3-109940号公報
Cited by examiner (1)
  • 核酸吸着剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-315463   Applicant:日本合成ゴム株式会社

Return to Previous Page