Pat
J-GLOBAL ID:200903002024438889

多層シート及び当該多層シートからなる包装体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 木下 實三 ,  中山 寛二 ,  石崎 剛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004174246
Publication number (International publication number):2005349757
Application date: Jun. 11, 2004
Publication date: Dec. 22, 2005
Summary:
【課題】食品等の各種物品の包装用途として求められる白色系の清潔感を備えて内容物接触面が衛生的で、高い遮光性を保有し、かつ、シート内にセルフリサイクルが可能な多層シートを提供することにある。【解決手段】隠蔽層2と、隠蔽補助層3と、遮光層4と、非着色層5をこの順で備え、隠蔽層2と隠蔽補助層3に含まれる白色顔料の総量が0.5g/m2以上であり、隠蔽層2の白色顔料が隠蔽補助層3の白色顔料より含有率が大きく、遮光層4と隠蔽補助層3に含有される黒色顔料が、多層シート1に対して0.03〜1質量%であり、遮光層4の白色顔料が隠蔽補助層3の白色顔料より含有率が小さく、遮光層4の黒色顔料が隠蔽補助層3の黒色顔料より含有率が大きい多層シート1。遮光層4と非着色層5との間に、第二の隠蔽補助層3aと第二の隠蔽層2aをこの順で備えるようにしてもよい。【選択図】図2
Claim (excerpt):
白色顔料を含有する隠蔽層と、白色顔料及び必要により黒色顔料を含有する隠蔽補助層と、黒色顔料及び必要により白色顔料を含有する遮光層と、非着色層をこの順で備えた多層シートであって、 前記隠蔽層と隠蔽補助層に含まれる白色顔料の総量が0.5g/m2以上であり、 前記隠蔽層の白色顔料が隠蔽補助層の白色顔料より含有率が大きく、 前記遮光層と隠蔽補助層に含有される黒色顔料が、多層シートに対して0.03〜1質量%であり、 前記遮光層の白色顔料が隠蔽補助層の白色顔料より含有率が小さく、 前記遮光層の黒色顔料が隠蔽補助層の黒色顔料より含有率が大きいことを特徴とする多層シート。
IPC (3):
B32B27/20 ,  B65D65/16 ,  B65D65/40
FI (3):
B32B27/20 A ,  B65D65/16 ,  B65D65/40 A
F-Term (33):
3E086BA04 ,  3E086BA15 ,  3E086BA35 ,  3E086BB21 ,  3E086BB90 ,  3E086CA01 ,  3E086CA11 ,  3E086CA35 ,  4F100AA21A ,  4F100AA21B ,  4F100AA21C ,  4F100AA37B ,  4F100AA37C ,  4F100AK07 ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10D ,  4F100CA13A ,  4F100CA13B ,  4F100CA13C ,  4F100GB15 ,  4F100JL10A ,  4F100JL10B ,  4F100JL10C ,  4F100JL16A ,  4F100JL16B ,  4F100JL16C ,  4F100JN02A ,  4F100JN02B ,  4F100JN30C ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (1)
  • 遮光性樹脂容器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-068760   Applicant:東洋製罐株式会社

Return to Previous Page