Pat
J-GLOBAL ID:200903002038269958
キャリア流体内への分子の送達のための微細加工されたデバイス
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
山本 秀策
, 安村 高明
, 森下 夏樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006220882
Publication number (International publication number):2006328083
Application date: Aug. 14, 2006
Publication date: Dec. 07, 2006
Summary:
【課題】キャリア流体中への分子の(例えば、静脈内送達される流体中への薬物の)正確かつ信頼性の高い送達のためのデバイスおよび方法を提供すること。【解決手段】キャリア流体内への分子の制御放出のための装置であって、以下:(i)放出のための該分子を収容する複数のリザーバを有する、マイクロチップデバイス、および(ii)キャリア流体が流れ得る構造を備える混合チャンバであって、該混合チャンバは、該キャリア流体の流れに関して、該マイクロチップデバイスに隣接するかまたは該マイクロチップデバイスの下流に位置する、混合チャンバ、を備え、ここで、該分子が、該リザーバの1つ以上からの該分子の放出に続いて、該キャリア流体と混合される、装置。【選択図】なし
Claim 1:
キャリア流体内への分子の制御放出のための装置であって、以下:
(i)放出のための該分子を収容する複数のリザーバを有する、マイクロチップデバイス、および
(ii)キャリア流体が流れ得る構造を備える混合チャンバであって、該混合チャンバは、該キャリア流体の流れに関して、該マイクロチップデバイスに隣接するかまたは該マイクロチップデバイスの下流に位置する、混合チャンバ、
を備え、ここで、該分子が、該リザーバの1つ以上からの該分子の放出に続いて、該キャリア流体と混合される、装置。
IPC (3):
A61K 9/00
, A61K 9/52
, A61L 31/00
FI (3):
A61K9/00
, A61K9/52
, A61L31/00 B
F-Term (6):
4C076AA61
, 4C076AA95
, 4C076BB13
, 4C076FF31
, 4C081AC06
, 4C081CE02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
米国特許第5,547,470号明細書
-
米国特許第5,972,027号明細書
-
米国特許第5,797,898号明細書
-
米国特許第6,123,861号明細書
Show all
Cited by examiner (12)
-
マイクロチップ薬物送達デバイス
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平10-504460
Applicant:マサチューセッツインスティチュートオブテクノロジー
-
特公昭62-025387
-
呼吸器薬物のエアロゾル化噴霧を生成する装置及び方法
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平8-514761
Applicant:アラディグムコーポレーション
-
多層生分解性ステント及び該ステントの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-321844
Applicant:アドヴァンスドカーディオヴァスキュラーシステムズインコーポレーテッド
-
患者の体内に経皮的に植設可能な人工補綴器官
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-167817
Applicant:エルンストペーターシュトレッカー
-
特開平2-152468
-
特開昭57-084062
-
特公昭62-025387
-
特開平2-152468
-
特開昭57-084062
-
薬剤投与装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-353636
Applicant:株式会社ジェイ・エム・エス
-
特開昭61-103452
Show all
Return to Previous Page