Pat
J-GLOBAL ID:200903002042216621
車輌用間歇運転式内燃機関の運転方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
明石 昌毅
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001132995
Publication number (International publication number):2002327640
Application date: Apr. 27, 2001
Publication date: Nov. 15, 2002
Summary:
【要約】【課題】 間歇運転が行われるエコラン車やハイブリッド車に於ける内燃機関の始動時の燃料増量を、機関停止後時を経ずして機関が再始動される場合や短時間内に機関始動が繰り返される場合にも、大気汚染を来さないようにして最適に制御する。【解決手段】 機関始動時燃料増量を機関始動時に於ける吸気ポート周辺への燃料付着量の推定に基づいて制御し、機関停止後間もない再始動時には時間経過と共に漸減する補正量だけ燃料増量を減じ或は時間経過が極く短いときには燃料増量を零とし、また短時間内に機関始動が繰り返えされるときには後の始動時燃料増量を先の始動時の続きとする。
Claim 1:
車輌の運行中、内燃機関を一時停止させる車輌運転条件が成立している間、内燃機関を一時停止させる車輌用内燃機関の運転方法にして、機関始動時の燃料増量を機関始動時に於ける吸気ポート周辺への燃料付着量の推定に基づいて制御することを特徴とする内燃機関運転方法。
IPC (4):
F02D 41/06 330
, F02D 29/02 321
, F02D 45/00 312
, F02D 45/00 314
FI (4):
F02D 41/06 330 J
, F02D 29/02 321 B
, F02D 45/00 312 B
, F02D 45/00 314 G
F-Term (19):
3G084BA13
, 3G084CA01
, 3G084CA07
, 3G084DA10
, 3G084EA07
, 3G084FA00
, 3G084FA36
, 3G093AA01
, 3G093BA20
, 3G093CA02
, 3G093DA12
, 3G093DA13
, 3G093FB01
, 3G301JA21
, 3G301KA04
, 3G301KA28
, 3G301MA11
, 3G301NE01
, 3G301PF16Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
エンジンの空燃比制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-275999
Applicant:日産自動車株式会社
-
特開平4-058032
Cited by examiner (2)
-
エンジンの空燃比制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-275999
Applicant:日産自動車株式会社
-
特開平4-058032
Return to Previous Page