Pat
J-GLOBAL ID:200903002048453870
動き基盤の音声発生方法および装置
Inventor:
,
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
磯野 道造
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005090386
Publication number (International publication number):2005292829
Application date: Mar. 28, 2005
Publication date: Oct. 20, 2005
Summary:
【課題】 動き基盤の音声発生方法および装置を提供する。【解決手段】 所定装置の動きを感知し、感知された動きに対応する信号を生成するセンサー部10、前記生成された信号に基づいて所定装置の動きパターンを認識する動きパターン認識部20、および前記認識された動きパターンに対応する音声信号を生成する音声信号生成部30を含む動き基盤の音声発生装置を提供する。前記動きパターン認識部20は、前記センサー部で生成された信号をデジタル信号に変換するA/D変換部22、および前記変換されたデジタル信号に基盤して前記所定装置の動きパターンを分析する動きパターン分析部24を含む。前記音声信号生成部30は、前記所定装置の動きパターンとそれに対応する音声信号データを保存している保存媒体32、および所定の音声信号データに対応する音声信号を発生する信号発生部34を含む。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
所定装置の動きを感知し、感知された動きに対応するセンサー信号を生成するセンサー部と、
前記生成されたセンサー信号に基づいて前記所定装置の動きパターンを認識する動きパターン認識部と、
前記認識された動きパターンに対応する音声信号を生成する音声信号生成部と、を含むことを特徴とする動き基盤の音声発生装置。
IPC (3):
G10K15/04
, G06F3/16
, G10L13/00
FI (3):
G10K15/04 302F
, G06F3/16 330D
, G10L13/00 100Z
F-Term (3):
5D108CA02
, 5D108CA16
, 5D108CA29
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
-
船舶の慣性航法装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-277590
Applicant:横河電子機器株式会社
-
移動通信端末、センサユニット、楽音生成システム、楽音生成装置および楽音情報提供方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-269549
Applicant:ヤマハ株式会社
-
ユ-ザ動作の種類に応じて操作指示をする操作指示出力装置及びコンピュ-タ読み取り可能な記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-240522
Applicant:松下電器産業株式会社
-
特開平4-184490
-
演奏インターフェイス
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-002077
Applicant:ヤマハ株式会社
-
音楽コミュニケーション装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-332156
Applicant:株式会社エイ・ティ・アール知能映像通信研究所
-
慣性装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-251312
Applicant:日本航空電子工業株式会社
-
監視装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-399655
Applicant:三菱電機株式会社
Show all
Return to Previous Page